jp.ne.so_net.ga2.no_ji.jcom
クラス ITypeInfo.FuncDesc
java.lang.Object
|
+--jp.ne.so_net.ga2.no_ji.jcom.ITypeInfo.FuncDesc
- 含まれているクラス:
- ITypeInfo
- public class ITypeInfo.FuncDesc
- extends java.lang.Object
メソッドの情報を管理するクラスです。
メンバID、および呼び出し形式、引数の型や戻り値の型などを
持ちます。
- 関連項目:
ITypeInfo.ElemDesc
,
ITypeInfo
クラス java.lang.Object から継承したメソッド |
clone, equals, finalize, getClass, hashCode, notify, notifyAll, wait, wait, wait |
INVOKE_FUNC
public static final int INVOKE_FUNC
INVOKE_PROPERTYGET
public static final int INVOKE_PROPERTYGET
INVOKE_PROPERTYPUT
public static final int INVOKE_PROPERTYPUT
INVOKE_PROPERTYPUTREF
public static final int INVOKE_PROPERTYPUTREF
ITypeInfo.FuncDesc
public ITypeInfo.FuncDesc(int memid,
int invkind,
ITypeInfo.ElemDesc[] elemdescParam,
ITypeInfo.ElemDesc elemdescFunc)
- メソッドの情報を生成します。
ITypeInfo.getFuncDesc()内で使用されます。
通常、外部からは使用しません。
- 関連項目:
ITypeInfo.getFuncDesc(int)
toString
public java.lang.String toString()
- メソッドの情報を表示します。
- オーバーライド:
- クラス
java.lang.Object
内の toString
getMemID
public int getMemID()
- メンバIDを返します。0以上の値です。
getInvokeKind
public int getInvokeKind()
- 呼び出し形式を返します。
INVOKE_XXXのいずれかです。
- 関連項目:
INVOKE_FUNC
,
INVOKE_PROPERTYGET
,
INVOKE_PROPERTYPUT
,
INVOKE_PROPERTYPUTREF
getParams
public ITypeInfo.ElemDesc[] getParams()
- 引数の情報を返します。
引数がない場合は
null
を返します。
- 関連項目:
ITypeInfo.ElemDesc
getFunc
public ITypeInfo.ElemDesc getFunc()
- 戻り値の情報を返します。
- 関連項目:
ITypeInfo.ElemDesc
getNames
public java.lang.String[] getNames()
throws JComException
- メソッドの名前、引数の名前を返します。
どうやら、[0]がメソッド名、[1]以降が引数の名前のようです。